双連駅周辺にもいくつかホステルがあります。
桃園空港からの往復
中山北路を通るバスがある
桃園空港からは、国光1918番国光号に乗って、マカイ病院、もしくはアンバサダーホテルで降りればいいです。
桃園空港へは、大有1961番に、アンバサダーホテルから乗れます。
民権路に出れば、桃園空港にも松山空港にもバス一本!
もしくは、民権西路駅・民権中山路口まで出てしまえば、桃園空港と松山空港を結ぶバスが通っています。
なので二泊三日程度で松山空港着桃園空港発という、別々の空港を使う場合も便利です。
双連駅の近くは何があるの?
ちょっぴりハイソな中山駅周辺と比べると、庶民的なところです。ハイソな中山駅周辺も好きですが、私はこのあたりはこの辺りで、庶民的なところが好きです。
B級グルメの食べ歩きもできますよ。
肉まんを立ち食いしたり。
一番はここ!双連○仔湯!
迪化街に行ける
もと西に行けば、迪化街という、古い街並みのところに行けるようです。
実はまだ行ったことがないのです。
私が気になっているのはここ!
・建山大旅社(ジャンシャンホテル)